自分はワーキングホリデーvisaを使って、通っていた日本の大学を休学し、サッカー留学をメインに約4ヶ月の語学学校、 ローカルジョブなど、多国籍の人々と触れ合うことができました。
ローカルの家具屋、サッカーコーチ、ナイトマーケットでのキッチンハンド、Ubereats
日本の大学を辞め、オーストラリアの大学に入学し、永住権を目指しています!
沢山お世話になりました。初めて海外留学をして、不安やわからない事があると思います。それを一つ一つ丁寧に説明してくれました。特に自分はサッカーで怪我をした時に保険の書類やどうやって保険のお金を受け取るかなど自分一人ではできない事を細かく教えていただきました。
来てすぐ4ヶ月学校に通って、英語の勉強と友達作り!学校が終わったら仕事をしつつ、行ける限り旅行に行った(Sydney、Brisbane、Melbourne、New Zealand、Bali、Byron Bay、Flaser Island)!英語に触れたかったから、PartyやBBQ、nightclub、barに毎週のように行って、人生で1番遊んだ年だったと思う 笑
マッサージ、介護施設
学生ビザに切り替えて、英語(特にIELTS)の勉強!ワーホリと比べものにならないくらい、お金のやりくりをするのが大変! でも良い仕事をゲットして、新しい人たちにも出会ってHappyな生活を送ってます 笑
もし出会ってなかったら、絶対ここにいない!人生180度変えて、自分が自分らしくいれる場所を見つけられて、感謝でしかない!
タカタイガーは家族?頼れるお兄ちゃんみたいな存在!
6ヶ月間、学生ビザでボンド大学の語学学校に行きました。多国籍の友達ができて、平日のお昼過ぎまでは彼らと授業をして、帰宅しても勉強したりしていました。週末はみんなで家を借りて各国のご飯を作り合ったり、海で遊んだりと常にコミュニケーションを取って仲を深めていました!つまらないと思った日が一度もないです!!自分次第で楽しいつまらないは決められると思いました。僕の場合は、期間も決まっていましたので、最初から思いっきり楽しむことができました!
大学を休学してオーストラリアに行ったので、日本に帰国した後は大学に戻って卒業して、現在は社会人として働いています!!
まず自分が留学を決意してから個人でエージェントを見つけて留学先の学校を決めなくてはならない時に在籍している大学に2ヶ月以内に全ての手続き完了書類を提出しなければいけなかったのですが、スピーディーな対応で間に合い申請が通ったこと。
また、初めての長期滞在で右も左も分からなく、最初の1,2ヶ月は不安でした。ですが、タカシさんが常に自分のことを気にかけてくれて週末にバーベキューに誘ってくれたり、家に呼んで頂いて「最近どう?」とか聞いてくれたり、困った事あったらいつでも言ってねと気遣って頂きました。自分にとってタカシさんは、初めての海外生活で不安や悩みを減らしてくれて、自分が頑張ろうとやる気にさせてくれる優しいお兄ちゃん的な存在でした。
オーストラリアでは人生の休憩に行きました!
主に語学学校に通い、夜はシェアメイトとディナーをしたり、友達とBARで遊んだりとすごくリラックスした時間を楽しんでました。